<山東幼稚園閉園式>園長先生の涙を未来へつなごう

<山東幼稚園閉園式>園長先生の涙を未来へつなごう
山東幼稚園の最後の卒園式から30分後に、山東幼稚園の閉園式が執り行われました。
先のブログで紹介致しましたが、最後の修了書を授与された園児は開園以来738人目です。
平成28(2016)年4月11日に入園させて頂いた私の娘も山東幼稚園の卒園生です。
閉園式プログラムです。
さて、閉園式では主催者の角田航也市長があいさつを述べられました。
角田市長と宮川泰(やすし)です。
次にPTA会長からも挨拶があり、今後もこの幼稚園の建物は引続き、従来の幼稚園の目的から逸れないよう米原市に対しての要望のようなご発言がありました。市議会議員はこの言葉を厳粛に受け止め、地域の誇りを絶やすことなく後生へ繋いでいきたく存じます。卒園式に出席された園児、園児先輩、保護者の期待にお応えするべきだ。
木田園長先生は、山東幼稚園を支えて下さった最後の責任者らしいご挨拶をして下さいました。
この幼稚園が今日で終わることの寂しさなのか、木田園長先生の「涙」に感動し私の心の中にも涙が流れました。
木田園長先生、現職先生方、先生OB様、そして山東幼稚園を支えて下さいました多くの皆様に厚くお礼を申し上げます。長きに渡り、地域の光を絶やすことなく、今日に至るまでご尽力頂いたこと、本当にありがとうございました。
↓↓ 運動会では、ここが運動場でした。運動会でお昼を食べるのは、向って右側の軒下の所でした。
↓↓ 園児たちが走り、遊んだ天狗の丘です。
↓↓長きに渡り地域の園児のために活躍した山東幼稚園です。
本投稿も園児、先生方の個人情報保護を最大限に尊重しております。
————————————————————————————-
宮川泰(やすし): 米原市議会議員
関西大学工学部卒、米原高校普通科卒
職歴 ) 滋賀県立大学、 ヤンマー(株)
生い立ち)米原市生まれ、米原市育ち
地域)近江長岡大好きクラブ役員、R6山東小学校PTA会長
