<特集> 米原市議会議員選挙 更新中

<特集>米原市議会議員補欠選挙  更新中

2025年10月15日
米原市議会議員選挙

<選挙公報>宮川やすし・米原市議会議員選挙 是非ご覧下さい!

Image

<選挙公報>宮川やすし・米原市議会議員選挙 是非ご覧下さい!

 

選挙広報_宮川やすし

 

▉宮川やすしの政治信条⇒ 何より市民の生活が一番!何より市民の幸せこそが一番!

▉宮川やすし プロフィール

   住み続けた経験をに、育ててもらった感謝を胸に。幼い頃から米原大好きです。

 ⚫ 学  歴 

    最終学歴:関西大学 工学部 卒業、米原高校 普通科 卒業、

    大東中学校 卒業、山東町立東小学校 卒業、長岡保育園 卒園

    ⚫ 職  歴   

             前職:滋賀県立大学 工学部

             ヤンマーホールディングス(株)情報IT部門

   ⚫ 地  域

          R6山東小学校PTA会長、近江長岡大好きクラブ役員

米原市議会

  総務産業建設常任委員会、わたSHIGA輝く国スポ障スポ米原市実行委員会 顧問

尊敬する人物

  祖父 元坂田郡(現米原市)春照村村長 宮川春太郎

  伯父 元大坂教育大学 名誉教授        宮川 満

     父  山東小学校・東草野小学校 元校長 宮川 博

▉皆様の幸せ は わたしの恩返し

 1)経済対策

 2)子育て支援

 3)高齢者支援

 4)災害に強い町づくり、安心・安全な町づくり

 5)スポーツ、文化、芸術の町づくり

 => 宮川やすしの基本政策(クリックして下さい)

宮川やすし の政治姿勢

  市議会での一般質問の内容が特定分野に片寄らないようにしています。

  また、政策内容が各世代に当たるようにしています。

  宮川やすしは、政策分野・光を当てる世代においてオールラウンドの政治姿勢です。

質問の資質向上に取組み、市議会の一般質問で取り上げた内容

  ⚫学校給食費の無償化<子育て

  ⚫高齢化における医療の課題及び今後推進すべきこと<高齢化、医療

  ⚫高齢者支援としての介護について<高齢者支援

  ⚫米原市経済の発展と(市民の)所得拡大について<経済

  ⚫近江長岡駅の活性化<地域活性化

  ⚫長岡昭和橋工事の進捗ついて<地域・工事

  ⚫旧山東幼稚園の跡地利用について<子育て世代の願い

昨年の選挙で「宮川やすし」にご投票下さいました皆様、本当にありがとうございました。

  1年後の今回も、引き続きのご指示をよろしくお願い申し上げます。

期日前投票で「宮川やすし」へご投票を!

  ⚫伊吹市民自治センター、 山東支所 

    13日(月)~18日(土) 8:30~18:00

  ⚫移動投票所 ・フレンドマート山東店の駐車場

           15日(水)~17日(金) 10:00~13:00 

         ・藤川集会所

               16日(木)のみ 15:00~17:00

         ・本庁舎

             13日(火)~18日(土) 8:30~20:00

私も応援しています

  前沖縄県保健医療介護部参事・前沖縄県総合精神保健福祉センター所長

    宮川 治(クリックして下さい)

真面目に生きる人が報われ、弱い立場の人から笑顔が溢れ皆様がここに住んで良かった、幸せになったと実感して頂くことが私の使命です。

 

Image